eventosはeventechの力でコロナウイルスでのイベント中止を回避します!

2020年2月24日現在、新型コロナウイルスの影響は依然として日本国内に影響を及ぼしております。

その中で2月20日の厚生労働省の発表におきましても、
「あくまでも主催者判断ではあるが、イベント開催の必要性を今一度考えて欲しい」とのメッセージがあり、
至る所で「中止」「延期」「自粛」と言ったニュースが多く報じられております。
参考:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html

東京都は「2月21日より3週間は都が主催する大規模な屋内イベントや食事を提供する催しについて、原則として延期、または中止する」という声明を新型コロナウイルスの対策本部会議にて発表しました。

上記などの声明もあり、各地方自治体によるイベントが軒並み中止となっており、
具体的にはマラソン大会(東京マラソンは一般参加者を除き実施予定)、
就職説明会(ソニー・東京三菱UFJ・リクルートキャリアなど)
テーマパーク(サンリオピューロランド・ハーモニーランドなど)が、
新型コロナウイルスの影響による中止・見送り・閉園などを発表しております。

こうして日本全国津々浦々にてイベント自粛が起きている現在、
弊社bravesoftも勿論、その影響を少なからず受けておりますが…

我々が提供するeventosを通じて、我々はeventech(イベンテック:イベントをテクノロジーの力で盛り上げていく)という言葉を旗印として掲げておりますので、
このような外的要因があっても「イベントはテクノロジーの力で実施できる」という事を紹介させて頂きます。

eventech(イベンテック:イベント+テクノロジーでイベントを効率化するbravesoftが生み出した造語です)

具体的にはオンラインイベントこそが、このような新型コロナウイルスなどの影響を受けずに実施できるイベントと考えております。
とは言えeventechと言えど、マラソンやテーマパークの体験のオンラインによる提供は難しいのですが、
前述の例で言うと「企業説明会」のような、セミナー形式のイベントはeventosを活用したオンラインイベントとして実施する事ができると考えております。

 

オンラインイベントの導入事例

<セミナーの場合>

  1. オフラインセミナー同様、eventos内で「講師・登壇者情報」「当日のタイムスケジュール」などを用意し、追加で「youtube」などの動画配信リンクを用意します
  2. 講師は自分の登壇時間に「youtubeの限定配信」などを行い、リアルタイム配信によるオンラインで講義内容を受講者にお話します
  3. 登壇中の質問は、リアルタイムで質疑応答・投票ができる、eventosより派生したサービス「Live!アンケート(https://enquete.eventos.tokyo/)」を使用し、モニター越しであることを感じさせない臨場感のあるやり取りを実現します。

<展示会の場合>

  1. オフラインの展示会同様、eventos内で「ブース」「サービス・商品情報」などを登録します。
  2. サービス・商品に関してはyoutubeの動画を用意しておき、内容を動画で紹介する事ができます。
  3. 商談に関してはskypeなどを使用し、オンラインのセッションを行う事を推奨致します。
    出展者の空き時間などはeventosの「空き時間表示」機能で可視化させる事も可能です。

eventosにおけるオンラインイベント開催・参加方法

 

 オンラインイベントの導入効果・メリット

<出展者・主催者視点>

大きくは予定していたイベントを「中止」にしなくて良い一点となりますが、
他にはオンラインでの実施により、会場で掛かるコストを削減する事ができます。
更に会場がなくなる事で「上限人数」と言う概念が無くなり、数倍・数十倍の来場を見込む事も可能となります。

<来場者視点>

イベント開催現場までの移動が無くなる事で、
時間的制約が無くなりこれまでに参加する事ができなかったイベントに参加する事ができます。
周りの目を気にせず、自分のペースで、リラックスした形でイベントを楽しむ事が可能となります。

eventosにおけるオンラインイベントのメリット
以上、このような形で、イベントはオンラインでも十分実現できますし、
更にはオンラインで行う事のメリットも十分にございますので、
イベントを開始する選択肢でも、中止する選択肢でも無い、
オンラインで実施すると言う第三の選択肢もイベント主催者様は、是非考えて頂ければと存じます。

我々はeventosと言うサービスを通じて、イベントの成功体験を実現・提供する事をビジョンとして掲げております。
イベント主催者様は、中止や延期という判断を下すその前に、まずはコチラよりお問い合わせ頂き、
イベントの中止・延期の前に何かできないかを一緒に考えさせて頂ければと存じます!

新型コロナウイルスに負けず、イベントを実現させていきましょう!