みなさまこんにちは。
グロース開発を行うGrowth by グループでディレクターの仕事をしているたつにぃです!
半年ぶりにブログを寄稿したいと思います!
そんな私は開発会社のディレクターをしていますが、、、、
実は私プログラミングが全く出来ません・・・・
仕事柄「少しは出来た方がいいんだろうな」と何冊も本を購入し、自前のMacBook proも準備をしましたが、何回トライしても長続きせず。
そんな私が最近見つけた、飽きずにプログラミングの勉強が長続きするコツをご紹介したいと思います。
其の一. 何冊も本を読むより、簡単なアプリを一つ作ろう!
プログラミングの参考書の多くは、「テキストの変更の仕方」「ボタンの配置の仕方」など一つ一つの要素についてステップアップする形で記載されています。
でも!順番にやっているといつか飽きてしまします。
オススメなのは「ソースのコピーでもいいから自分でアプリを一つ作ってみる」事です!
ネットで探すと、初心者向けに簡単なアプリ(タスク管理などなど)のソースコードや開発手順の情報がたくさん出ています。
まずはソースコードをコピーしてビルドしてみる。
だいたい動きます。
其の二、コピーしたソースを一部変えてみよう!
其の一でビルドしたソースのうち一部を変えてみましょう。
ソースコードを見て、「ここかな」と思う部分をコピーしてネットで検索するとだいたい説明が出てます。
説明を理解したら、自分なりにソースコードを変えてビルドして見ましょう。
エラーが出る事もちらほら。
でも、一部ずつ書き換えていけば、調べないといけない範囲は限定的なので結構なんとかなるもんです。
其の三、オリジナルアプリを作ってみよう!
其の二を繰り返していると、次第に自分で理解して開発出来る内容が増えてくるはず。
そうなれば後は理解している部分を組み合わせて、自分の考えたアプリを作ってみましょう!
ちなみに私は下記のような事をやってみました!
実例1.ゲームの情報集約アプリ
言語:Swift UI
モン◯ンを楽しみに待っていた春先、思い立ってアプリを作ってみようとトライしました。
やりたい事としては、
- 複数ページを遷移するアプリを作りたい
- タブわけしてカテゴリー毎にリストを表示させたい
- リストは直書きではなく、データファイルを別に作って繰り返し処理で表示させたい
という目標でした。
・複数ページを遷移するアプリ
→NavigationViewを使いました。(参考サイト: https://capibara1969.com/2579/)
これにより、リストから詳細ページに遷移するという動作が実装できました。
最初はNavigationLinkを単体で書いていて動きませんでしたが、NavigationViewの配下に書かなければいけないという事を理解してなんとか動きました。
・タブわけしてカテゴリー毎にリストを表示させたい
→TabViewを使いました。(参考サイト: https://d1v1b.com/swiftui/tabview)
これにより、武器/防具/モンスターなどの情報のタブわけに成功!
・リストをデータファイルで作って繰り返し処理で表示させたい
→List表示について詳しく記載されているサイトを探しました。(参考サイト: https://creatorhiro.com/archives/1274)
ここが一番苦労しました。
Rowのデザインは出来たものの、ContentViewから呼び出そうとしてもなかなか上手くいかず。
Identifiableプロトコルを上手く設定できておらず、ContentViewからRowのIDを取得できていない事が原因でした。
上記のような感じで、タブわけして情報をカテゴリー毎にまとめ、リストから詳細ページへ遷移する簡単なアプリを作成する事が出来ました。
実例2.Gメールの一斉配信
言語: Google App Script
仕事でGメールを使っているのですが、サービスのお知らせを各社へ送付するタスクがありました。
「送付先/会社名/担当者名以外は全部同じ文章なんだけど、なんとか自動化出来ないかな」と思い、Google App Scriptを調べてみました。
やりたい事としては
- 会社名/担当者名/メールアドレスはリストから取得したい
- 本文/CCは固定
- 添付ファイルをつけたい
という3つでした。
参考サイト: https://www.acrovision.jp/service/gas/?p=255
上記を参考に、「おそらくfor文の中身のconst 〜 = valuesとconst body = docTextの内容を書き換えればいけるんじゃないか」と考えて書き換えてみたところ大成功。
1件1件送る事と比べると1/10くらいの労力で業務をこなす事が出来ました。
あくまで個人的な意見ですが、目標を決めて必要な内容を調べていく方が勉強としては早いんじゃ無いかと感じました。
そして次の目標ですが、2022年中には営業の仕事の案件で簡単なモックアップを作れるようになりたいと思っています。
あくまで個人の感想なので、参考までに。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- iOS2021年12月10日たつにぃのディレクター講座 〜プログラミングの勉強方法について〜
- ディレクション2021年5月11日たつにぃのディレクター講座 〜”コミュニケーション”について〜