22卒インターン生のmikuです。
最近はStars(スターズ)というアプリレビューシステムの開発に関わっています!

StarsにはAppStoreないし、Google Playにランクインした際、各プラットフォームに通知が来るようになっているのですが、とあるアプリに関してGoogle Playにいつもランクインしているが、App Storeにはランクインしていないことに気が付きました? ?

そこで、AppStoreとGoogle Playのランキングロジックの違いについて調査し、自分なりの施策を考えてみました。

 

■ランキングのロジックの違いについて

App store

ランキングのロジックについては公式には発表されていませんが、世間の噂はいくつかパターンがあるので一例を紹介します。

(当日のDL数 x 3)+(1日前のDL数 x 2)+(2日前のDL数 x 1)+
レビュー数と評価 + DAU (当日のアクティブユーザ数)

 

そのほかにも

直近2、3時間のDL数 + 2〜3日前のDL数 + レビュー数と評価 + DAU(当日のアクティブユーザ数)+ 売上

などなど調べるとほかにもいろんなパターンがありました。

いずれにせよ、短期的な評価がランキングへの影響が大きそうな感じがします。

実際短期間にインストールされた数はランキングに影響しているようで、その期間も3時間に一回更新されているなど諸説あるそうです。

 

App Storeで長期的にランキングに食い込むには?

短期間でのダウンロード数を増やし、長期的に続けることだと考えました。

短期間での影響がダウンロード数の影響が大きいため、継続的に一定数のダウンロード数を獲得することは大切そうですね。

 

Google Play

Googleの方も公式なものはないので、世間の噂をまとめました。

・ダウンロード数
・アクティブ数、アプリの利用率、アプリ起動時間
・評価 (レビュー)

 

ダウンロード数も短期なものではなく、2~3日前のものや、リリース1ヶ月後、総ダウンロード数など総合的な期間で評価されていると考えられるようです。

ランキング評価のfactorも総合的な数字が評価されている気がしますね。

そのため、Google Playの方が一度ランクインしたら多少上下あるものの、長期的にランクインしやすいことがわかると思います!

Google Playで長期的にランキングに食い込むには?

長期的に施策を練ることが大切だと考えました。

アプリの滞在時間を伸ばす工夫、いい評価のレビューをしてもらえるための仕組みや、

イベントを仕掛けることも面白いかもしれませんね!

 

■まとめ

AppStoreとGoogle Playそれぞれ同じものだと思っていましたが特徴があるようでASO対策の際には認識しておきたいですね!

そしてやはり、ストアのレビュー評価等の集計管理には、

Stars がとても便利だと感じました。

Starsについてはこちらをご確認ください? ✨